Schedule 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | ● 9:30〜 |
● | ● | ● 9:30〜 |
/ |
12:00-16:00 | ● | ● | / | ★ | ● | / | / |
- 水曜・土曜は朝9時30分から診療開始しています
- 休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日
- ★…木曜午後は補聴器外来(新規の方はまず一般外来を受診してください)
窓口受付時間
月・火・金 9時45分~16時 (web受付は9時~15時30分まで)
水・土 9時15分~12時 (web受付は9時~11時45分まで)
木 9時45分~16時 (web受付は9時~15時30分まで)
※木曜日の午後は補聴器外来を行っていますので、
一般診察の方はお待たせすることがありますのでご了承くださいませ
お知らせ
News
-
「時間帯予約」を開始しました!
3/12(水)より、ご希望の「時間帯」を指定してのご予約をお取りいただけるようになります。 ご利用いただけるのは月曜~金曜のみで、3日先までお取りいただけます。ご希望のお時間が空いていない場合は、「当日順番」でお取りいた […] -
窓口での受付開始時間について
診療開始15分前から窓口での受付を開始しております。 月・火・木・金 9時45分~受付開始 水・土 9時15分~受付開始 webでの受付は9時~となりますので、是非ご利用くださいませ。 -
12月2日(月)朝9時より、当日の順番待ち予約をおとりいただけます
当院ではWeb、またはお電話にて当日の順番待ち予約をおとりいただくことが可能です。 当院のweb予約・web問診は「デジスマ診療」を導入しております。「デジスマ診療」アプリ(無料)をご利用いただくことで、あと5人の段階で […] -
内覧会のお礼
11月22日(金)・23日(土・祝) に内覧会を開催いたしました。 地域の皆様をはじめ多くの方々にご来院いただき、誠にありがとうございました。 暖かいお言葉をいただき、この地で愛される医院になりたいという思いが一層強くな […]

予約方法と「デジスマ診療」について
webまたはお電話にて、当日の順番待ち予約、
または3日先までのお時間帯指定のご予約をおとりいただくことが可能です
※予防接種については、窓口またはお電話にてご予約を承ります。
(インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチンはご予約なしでも当日接種可能です)
当院のweb予約・web問診は、「デジスマ診療」を導入しております。
「デジスマ診療」アプリ(無料)をご利用いただくことで、あと5人の段階でご登録のメールアドレスに通知がまいります。
事前のweb問診と併せてご利用いただくことで、待合の混雑緩和と院内待ち時間の短縮が可能です。
また、事前にクレジットカードをご登録いただきますと会計まで大変スムーズにご利用いただけます。
※院内でご精算の場合はクレジットカードの登録は不要です。
ご登録は下のQRコードから、または「デジスマ診療」で検索してダウンロードしてください。
ご不明な点は窓口のスタッフにお尋ねくださいませ。
Access アクセス
住所:
〒603-8401
京都府京都市北区大宮上ノ岸町3−9
フェリーチェ上賀茂御薗橋1F

駐車場あり

ご挨拶
このたび、京都市北区の御薗橋のたもとにて耳鼻咽喉科を開業することになりました清水 智実と申します。各地の基幹病院や大学病院で得た知識や経験を活かし、一人ひとりの患者さまに専門的な治療を受けていただけるよう、心を込めて診療を行っていきたいと考えております。
耳・鼻・喉の不調は日常生活に支障をきたすだけでなく、放置することで症状が悪化することも少なくありません。皆さまの「ちょっと気になる」を「ちょっと診てもらおう」と思っていただけるような、親しみやすいクリニックを目指しています。また、小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い年齢層の方々に安心してご来院いただける環境づくりにも努めてまいります。
スタッフ一同、患者さま一人ひとりに寄り添い、健康を支える存在であり続けたいと願っております。どうぞよろしくお願いいたします。
しみず耳鼻咽喉科クリニック 院長 清水智実


当院の特徴
赤ちゃんからの診療
小さなお子さまは症状をうまく言葉で表現するのが難しいため、気づかないうちに症状が進行してしまうこともあります。当院では、安心して受診していただけるよう、優しく親しみやすい診療を心がけています。また、お子さまがリラックスして診療を受けられるよう、明るく楽しい雰囲気の待合室や診察室を整えております。
キッズコーナーやおむつ替えシートはもちろん、耳の中までみんなで一緒に見えるモニターも準備しています。丁寧な診察とわかりやすい説明で、親御さまにも安心していただけるよう努めてまいります。

充実した補聴器診療
当院では、補聴器相談医・補聴器適合判定医による補聴器外来を実施しています。
圧迫感の少ない約2.5畳の聴力検査室を備え、精密な補聴器フィッティングに必要な音場での聴力検査も実施することが可能です。

見える診療
当クリニックでは、各種の画像検査の結果を、なるべく『目で見て』ご確認いただけるようにしています。ただ説明を聞くだけでなく、実際の画像をご自身で確認しながら、症状の原因を理解し、より納得のいく治療方針を共に考えていきましょう。

CT、エコーでしっかり確認
当院ではCT、エコー、内視鏡検査を導入し、副鼻腔炎や甲状腺腫瘍、頚部のしこりなど、より正確で迅速な診断が可能です。

アレルギー検査と治療
採血不要で、指先からの1滴の血液で検査可能なアレルギー検査機器を導入しています。注射器を使わずに小さな針で採血するため、痛みも少なく、小さなお子様や採血が苦手な方でも、約30分で41項目のアレルギー原因物質を検索することが可能です。
また、従来のアレルギー治療に加えて、舌下免疫療法による治療も行っています。







